BLOG

ブログ・挙式レポート

カテゴリー: お衣装紹介

 

京都神社婚のお衣装をピックアップしてご紹介致します^^☆

 

 

本日はこちら!

白藍花比べ」です☆☆

 

shiraaihanakurabe

 

色とりどりの花々が、優しく淡い、爽やかな藍色生地の上で踊ります☆☆

 

お花のピンク色やふき(裾)や袖部分のピンク色、そして松の緑色の絵柄が

全体をきゅっと引き締め華やかさをより引き立てます^^

 

きらっと虹色にさりげなく光るような生地で、華やかです☆☆

とはいえ、着る人を選ばす派手すぎず、上品な華やかさです^^

 

実際にお召しになった新婦様のお写真です☆☆

201704_jinajikon_0172

201704_kyotojinjakon_0068

厳かな境内がぱっと華やぐお衣装です♡

とってもよくお似合いです☆☆

 

 

 

衣裳は、どれを選んでいただいても追加料金はございません☆☆

お衣裳合わせでは、ぜひこちらのお衣装を実際に羽織ってみてくださいね^^

(衣裳合わせにご来店できない場合は、衣裳ページから3着まで候補を選んで頂き、挙式当日に1着に決めて

頂くことも可能です☆当日ぜひ羽織ってみてください^^)

 

 

ご参考になりますように♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一生に一度の晴れの日☆

晴れの日の特別な写真たち☆☆☆

 

ずっと残しておきたいお写真は、お気に入りを集めて「とっておきの写真集」にしませんか♡♡

 

プラン内に既に「写真集リーブル」が無料で付属しておりますが、写真集のページ数(掲載枚数)やデザイン・

紙質などが違う特別仕様の写真集も取り揃えております^^

 

中でも本日は写真集「ボヌール」をご紹介します☆☆

201703_kyotojinjakon_1086

 

201703_kyotojinjakon_1088

201703_kyotojinjakon_1090

 

 

写真集「ボヌール」

表紙がアクリル素材で上品な写真集

30ページ 40カット

本体:H29.8cm×W29.5cm

ボックス:H33.8cm×33.8cm

製本期間:お写真選んでいただいてから約1ヶ月後

 

 

プラン料金から+78,000yen(tax in)で、この写真集にアップグレードできます☆(単品価格 93,000yen)

元々プランには、写真集リーブル(20ページ20カット、お写真はお選びいただけません)が含まれており

このリーブルからお得にアップグレードすることが可能です^^

こちらは、なんといっても長期保存でも劣化の少ない銀塩プリントで、深みのある色調を表現できます☆

紙質は、光沢とマットの2種類から選択可能です☆

中のお写真は、40枚までご自身でセレクトして頂き、制作・印刷致します☆

 

京都神社婚サロンには、お手にとってご覧いただける実際の見本がございます☆☆

ぜひご来店の際はご覧ください♪♪^^

 

大切な1日のお写真だからこそ、お気に入りのものをセレクトすることができ、劣化の少ないプリントで

写真集にしていつまでもこの日を楽しんでくださいね^^

 
 

 

 

京都神社婚のお衣装をピックアップしてご紹介致します^^☆

 

本日はこちら!

観梅鶴に華車」です☆☆

kyoto_観梅鶴に華車1

観梅鶴に華車__

 

咲き誇る梅の花を眺めるごとく鶴が翔け羽ばたく姿が描かれている

優美なデザインの白無垢です☆☆

梅のまあるい花か可憐で可愛らしい印象ですね^^

また、華車の雅な絵柄も描かれていますよ☆

 

清い白色に、どれもおめでたい意味が込められた素敵な花嫁衣装です☆

 

実際にお召しになられた新婦様のお写真です☆

201703_kyotojinjakon_0435

 

201703_kyotojinjakon_0441

 

いかがですか?^^

 

お写真ではわかりにくいところもありますが白無垢は白無垢でも、こうして一つひとつの文様が違ったデザインなので

選ぶのに迷ってしまうほどです^^

ぜひ、お衣装のお名前も参考にしながら、お衣装候補を選びだしてみてくださいね^^

 

ご参考になりますように☆☆

 

 

 

 

201702_jinjakon_0310

神社での挙式の際に、ほとんどの方がお召しになる「白無垢」☆☆

 

日本の誰もが知る、最も古く、格式高い婚礼衣装に位置されるお着物です☆

 

白無垢とは、白い振袖(掛け下)の上に羽織る打掛も白で小物類も白で統一された全身白の装いのことを言います☆

女性ならウェディングドレスに憧れる方も多いはずですが、やはり日本に住まう私たちだからこそ、白無垢も着てみたいと

思ったことはありませんか^^

 

白無垢は、ドレスのような種類が豊富にないと思われがちですが実はそうではありません!

同じ白無垢でも沢山のバリエーションがあるのです^^

白無垢にも、色が純白(白染め)から生成(きなり)のものがあり、柄にも種類があります☆

その絵柄の多くには、松竹梅や鶴などのおめでたい柄が入っていて裏地や袖、裾の部分(ふき)が赤いものや

白いものもあります☆

 

お衣装選びに迷ったら、まずは大小様々にある柄の好みでお選び頂いて、その後ご来店の際に、白色の中でも

お肌の色に合う「白」を見つけてみて下さい^^♪

 

201611_jinjakon_0150

 

シンプルな白無垢だからこそ、繊細な刺繍や色味にもこだわってお気に入りのものを見つけたいですね^^

 

 

 

 

*************************************************************************************************

春・夏の京都神社婚 ご予約・ご相談承っております☆☆

神社へのご予約をご自身で済ませていただきますと、京都神社婚プランひとつで

和婚(神社婚)を叶えていただけます☆☆

パッケージ価格となっておりますので、お衣装の追加料金や土日祝日追加料金、早朝料金など

ございません☆☆ 撮影データも、全データをお渡しし、アルバムも付いてきます☆☆

お気軽にご質問もお聞かせください^^

*************************************************************************************************

 

和婚・神社婚に欠かせないのは「和装」☆

この大切な日のお衣装を選ぶ時に、必ずと言っても良いほど着目するのがその色や柄です♪♪

その柄・文様には、全て何らかの意味が込められています☆

 

ぜひその意味を知って頂いた上でお衣装を選ぶと、きっとお衣装選びもより楽しくなりますよ^^♪

 

 

今日は「花文・丸文 文様」についてです☆☆^^

up

画像が少し見にくいのですが、こちらの花の形をした絵柄☆

これが「花文・丸文」とよばれる文様です^^

 

実際に使われている京都神社婚のお衣装がこちら☆☆

kinkumokasuminihanakagami800

金雲霞に花鏡」です☆☆^^

 

ここにも用いられている花文は、その名の通り花を丸くデザインして作られた柄を指します☆

一般に、花の名前が付いていないものを指します☆

天平・平安の王朝文様にも縁が深いようで「正倉院」に残る数々の宝物にも同じような文様が

よく見られます^^

どことなく、オリエンタルな雰囲気もありますね☆

 

また、円の形は始点も終点もないため無限を表すとしてとても縁起の良い文様とされています☆

「円=縁につながる」として古くからとても好まれる絵柄です☆

 

華やかで艶やかな花文様と鮮やかな赤地、そしてカラフルな鳳凰文様の絵柄は、纏う新婦様を、

どこに居てもパッと明るく引き立ててくれることでしょう^^

 

 

ぜひお鏡の前で羽織ってみてくださいね^^

 

古くからの文様に託された幸せを祈る心が宿り、幸せな1日の日を彩る数々の伝統柄☆

これを深く知ると和装がもっと楽しくなりますよ!^^

 

 

 

 

 

 

 

京都神社婚のお衣装をピックアップしてご紹介致します^^☆

 

本日はこちら!

緋逢鶴」です☆☆

hiouzuru

 

明るい赤の色地に、優雅に舞う姿をみせる鶴☆☆

一見色使いはシンプルにも思えますが洗練された美しい金色の水文に桜・牡丹文がさらなる躍動感を

与え、とても艶やかな1枚です☆^^

 

 

実際にお召しになった新婦様のお写真をご覧ください☆

 

201701_jinja_122

朱色の門や玉垣が鮮やかな下鴨神社で挙式された新婦様☆

新緑の季節の挙式に相まって、とてもお衣装が映えています♡

201702_jinjakon_192

201702_jinjakon_176

 

いかがですか?^^

 

上品ななかにも華やかさや愛らしさがしっかりと印象に残る色打掛です☆☆

 

ぜひ一度お鏡の前で羽織って見てくださいね^^

 

ご参考になりますように☆☆

 

 

 

 

 

和婚・神社婚に欠かせないのは「和装」☆

この大切な日のお衣装を選ぶ時に、必ずと言っても良いほど着目するのがその色や柄です♪♪

その柄・文様には、全て何らかの意味が込められています☆

ぜひその意味を知って頂いた上でお衣装を選ぶと、きっとお衣装選びもより楽しくなりますよ^^♪

 

 

今日は「六角・亀甲文様」についてです☆☆^^

shujirokkakumonka

スクリーンショット 2017-01-25 18.05.26

少しアップの画像が粗いですが、この中に見える、文字通り六角形の文様が「六角・亀甲文様」です☆

亀の甲羅をモチーフに、六角形に紋章化したものがこの文様です☆

 

亀は昔から「鶴は千年、亀は万年」といわれ、「長寿のシンボル」として尊ばれ、神の使いとされて大変縁起の

良いものでした。

そして古来、縁起の良い亀の「甲羅(こうら)」を焼いて、その割れ方によって神の意向を知り、その意向に

よって、これから歩むべき道を決めていたりもしたそうです。

 

このめでたい亀から転じて、「六方に亀の恵みが及ぶ」という意味や願いをこめて、この婚礼色打掛にも多く

用いられています^^

 

 

この文様が取り入れられた朱地六角紋花は、明るいオレンジがかった優しい朱色が特徴で、神社・境内の厳かで

シックな佇まいや緑豊かな境内の中で華やかに映え、新婦様を一層彩ってくれることでしょう^^♡

 

ぜひお鏡の前で羽織ってみてくださいね^^

 

古くからの文様に託された幸せを祈る心が宿り、幸せな1日の日を彩る数々の伝統柄☆

これを深く知ると和装がもっと楽しくなりますよ!^^

 

 

 

 

 

一生に一度の晴れの日☆

晴れの日の特別な写真たち☆☆☆

 

ずっと残しておきたいお写真は、お気に入りを集めて「とっておきの写真集」にしませんか♡♡

 

プラン内に既に「写真集リーブル」が無料で付属しておりますが、写真集のページ数(掲載枚数)やデザイン・

紙質などが違う特別仕様の写真集も取り揃えております^^

 

中でも本日は写真集「ノーブル」をご紹介します☆☆

%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%ab1_1097

%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%ab3_1103

%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%ab2_1099

 

写真集「ノーブル」

カジュアルでシンプルながら素材の風合が素敵な写真集

30ページ 40カット

本体:H29.8cm×W29.5cm

製本期間:約3週間

 

 

プラン料金に+58,000yen(tax in)でアップグレードできます☆(単品価格73,000円)

元々プランには、写真集リーブル(20ページ20カット、お写真はお選びいただけません)が

含まれており、それをアップグレードすることが可能です^^

長期保存でも劣化の少ない銀塩プリントで、深みのある色調を表現できるのが特徴です☆

 

紙質は光沢とマット、2種類ご用意☆☆

 

中のお写真は40枚までセレクトして頂き、制作・印刷致します☆

 

 

可愛らしく、でも劣化の少ないプリントで綺麗に残すことができるので喜ばれています^^♪♪

京都神社婚サロンには、お手にとってご覧いただける実際の見本がございます☆☆

ぜひご来店の際はご覧ください♪♪^^

 

 

 

和婚・神社婚に欠かせないのは「和装」☆

この大切な日のお衣装を選ぶ時に、必ずと言っても良いほど着目するのがその色や柄です♪♪

その柄・文様には、全て何らかの意味が込められています☆

ぜひその意味を知って頂いた上でお衣装を選ぶと、きっとお衣装選びもより楽しくなりますよ^^♪

 

今日は「花菱文様」についてです☆☆^^

%e7%b4%97%e7%b6%be%e8%8a%b1%e8%8f%b1%e6%96%87_

 

少し見えにくいですが、菱形の中に花びらを集めて描かれた文様を

袖のところにご覧いただけますか?^^

これが「花菱」文様です☆☆

 

_%e7%b4%97%e7%b6%be%e8%8a%b1%e8%8f%b1%e6%96%87

お写真の色打掛は「紗綾花菱文」という京都神社婚のお衣装です☆☆

絢爛豪華な印象のお衣装で、とっても華やかです^^

 

菱型は、縄文時代から使われている文様であり、平安時代には、公家の

有職文様となったことで幾何学文様の代表格となりました☆☆

日本ではとても親しまれた文様とも言えるでしょう^^

 

この紗綾花菱文は、他にも牡丹文様や丸文、紗綾形という文様がふんだんに

描かれており、おめでたい柄が盛りだくさんになっています^^

 

神社・境内の厳かでシックな佇まいに、華やかなこの色打掛はきっとよく映え

新婦様を一層彩ってくれることでしょう^^♡

ぜひお鏡の前で羽織ってみてくださいね^^

 

古くからの文様に託された幸せを祈る心が宿り、幸せな1日の日を彩る数々の伝統柄☆

これを深く知ると和装がもっと楽しくなりますよ!^^

 

 

 

 

 

京都神社婚のお衣装をピックアップしてご紹介致します^^☆

本日はこちら!

熨斗目に吉祥紋」です☆☆

 

%e7%86%a8%e6%96%97%e7%9b%ae%e3%81%ab%e5%90%89%e7%a5%a5

 

おめでたい柄がふんだんに熨斗模様の中に描かれている1枚☆

1枚の中に、熨斗がまるでリボンのように大きく描かれているのも愛らしく、華やかです^^

色とりどりに、お花や松なども描かれていて裾の部分にかけては特に華やかになっていきます☆

鮮やかな赤色もポイントで、身を包む新婦様のお肌をさらに白く美しく見せてくれることでしょう^^♡

 

 

実際にお召しになられた新婦様のお写真をどうぞ♪♪

201611_jinjakon__0439

近くで見た色打掛は、色とりどり、とても鮮やかです^^

201611_jinjakon__0447

 

華やかさと愛らしさのある色打掛です☆☆

ぜひ一度お鏡の前で羽織って見てくださいね^^

 

ご参考になりますように☆☆

 

 

  • RECENT ENTRY

  • ARCHIVE

  • CATEGORY