BLOG

ブログ・挙式レポート

来る5月15日は、京都三大祭りのひとつ「葵祭」が行われます☆☆

日本のお祭のうち「最も優雅で古趣に富んだ」このお祭りは、総勢500名

以上の人々が“貴族そのままの姿”で古典行列をなして「京都御所」を出発し

京都婚でもおなじみの「下鴨神社」〜「上賀茂神社」へと、ねり歩かれる

ものです^^

京都最古のお祭で、行列の全てに「葵の葉」が飾られています☆

kyotokon_aoi kyotokon_aoimaturi

賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭である葵祭は

古くは「賀茂祭」または「北の祭り」とも称されていました☆

平安中期の貴族の間では、単に「祭り」と言えば、この「葵祭のこと」を指す

程のお祭りだったと言われています☆

今の「葵祭」と呼ばれるようになったのは、江戸時代にこの祭が再興された時に

内裏殿の御簾をはじめ、牛車(御所車)、勅使、供奉者の衣冠に牛馬まで全てを

“葵の葉”で飾るようになった事に由来しているそうです☆

使用される葵はフタバアオイで、毎年両神社から御所に納められている物です☆

 

約1400年前に風雨がはげしく五穀が実らなかった為、当時の4月の中酉の日に

祭礼を行い、馬に鈴をかけて人は猪頭(ししがしら)を被って駆競(かけくらべ)

をしたところ、風雨がおさまり五穀は豊かに、国民も安泰になった事が起源と

言われています☆☆

京都最古のお祭りなのも納得ですね!

 

この葵祭りと深い関わりを持つ「下鴨神社」と「上賀茂神社」は京都婚でも

とても人気のある神社です♪^^

ぜひそんな2社の雰囲気のご見学も兼ねて、間もなく行われるこの葵祭を

楽しまれてはいかがでしょうか?^^

 

 

 

 

 

instagramを始めました♪

http://instagram.com/kyotokon/

  • RECENT ENTRY

  • ARCHIVE

  • CATEGORY