BLOG

ブログ・挙式レポート

6月30日頃、日本各地の寺社で行われている行事

「夏越の祓(なごしのはらえ)」をご存知ですか^^

 

旧暦の6月末に行われていた「夏越の祓」は、新暦に

移った現在でも受け継がれ、半年間の穢れを落とす

行事です☆そしてこの後の半年間の健康と厄除けを

祈願するものでもあります☆☆

 

この行事での主な厄落とし方法は「茅の輪くぐり」です☆

茅の輪とは、チガヤという草で編んだ輪のことです☆

夏越祓

このような様子をご覧になられた事はありますか?^^

 

神社の境内に作られた大きな茅の輪の中を「水無月の

夏越の祓する人は、千歳(ちとせ)の命延(の)ぶと

言うなり」または「思う事みなつきとて麻の葉をきりに

きりても祓いつるかな」と唱えながら、8の字を描くように

3回くぐり抜けます☆

ちなみに、茅の輪をくぐる時に、唱え言葉を言ったり茅の輪を

くぐる時の足は、「左から」なのだとか…♪^^

 

他にも、人形(ひとがた)に罪や穢れを移し、”身代わり”

として川に流したり、篝火を焚いたりといった神事で祓い

清める方法もあります☆

藁などで人形を作る所もあったり、人が直接川や海に入り

清める地方もあるなど、その方法も地域や寺社により様々です☆

 

こうして茅の輪をくぐり身を清めたら、京都では「水無月」の

お菓子を食べるのです☆^^

 

京都では、このブログで同じみの上賀茂神社や平野神社のほか

今宮神社、平安神宮、吉田神社、八坂神社などでも茅の輪を

くぐることが可能です☆☆

ぜひ今夏はお近くの寺社や京都で「夏越の祓」を体験して

みませんか^^♪

 

暑い日やお天気の良くない日も多いですが、ご結婚準備に

忙しくされている新郎新婦様も、これからいよいよ準備を

スタートされる新郎新婦様も、残りの1年を笑顔いっぱいに

過ごしましょう☆^^

20150313_kyotokon_418

 

 

 

 

instagramを始めました♪

http://instagram.com/kyotokon/

  • RECENT ENTRY

  • ARCHIVE

  • CATEGORY